スキミングはどうやってされている?!スキミング被害から守る対策法
海外旅行では、観光客を狙った犯罪に気をつけようなんてよく言われていますよね。その犯罪の1つに、スキミングがあります。
スキミングはクレジットカードだけじゃなく、キャッシュカードなども対象になりますが、ここではクレジットカードのスキミングについてスポットを当てていきます。
スキミングは知らないうちにカード情報を読み取って不正利用されてしまう
スキミングとは、カードをスキャンしてカード情報を読み取ってしまう犯罪です。日本でも窃盗団がスキミング犯罪をやったとか言われていますが、海外でもあり得ます。実際にスキミングされて、不正利用されたって人のブログもあります。
スキミングの怖い所は、日々進化している所です。後でスキミングのシチュエーションや場所を書いていきますが、本当に分からないようにスキミングされているんです。こうやって話をしている間にも、スキミング機は進化しているかもしれませんし。スキミングについて知識を蓄え、警戒していくのが一番の対策になるのです。
気を付けたい!スキミングされやすい場所は多数あり!?
ではスキミングはどんなシチュエーションや場所で発生しているのか?当然ながら、スキミングは利用者の分からない場所でコソコソやるものなので、スキミングされている瞬間は私達には分かりません。そのため、事前にどんな手口でスキミングされているのか知る必要があります。
- カード読み取り機にスキミング機を設置されている場合
- 盗み見カメラで暗証番号までスキミングされている場合
- ホテルなどに空き巣が入り、クレジットカードは盗まれていないけどカード情報だけメモされていた
- カフェなどでパソコンやスマホを使用し、カード決済中に画面を盗み見されてカード情報が漏れた
- 共有のパソコンでカード情報をそのままにしてしまい、スキミングされていた
などなどです。大きく分けると、スキミング機を使ったデジタル式のスキミング方法と機械を利用しないでカード情報を盗み見するアナログ式スキミング方法があります。
怖いのは1と2の合併で、スキミング機を利用してカード情報を読み取り、かつ盗み見カメラで暗証番号まで入力されているのを見られているところです。
スキミング機は一見するとそれとは分からないようになっていて、ATMにくっ付けられていたらATMの一部だと思ってしまうようなデザインになっています。また、盗み見カメラはATMのパンフレットが入っている棚などに設置でき、絶対に気が付く事なんてできません。
さらにデジタル式だとスキミング機がどんどん進化しているので、私たちには全く予想もつかない場所でスキミングされている可能性もあります。
また、アナログ式のスキミングは機械を利用しないため、至る所であり得ます。ホテル内だけじゃなく、荷物をゴルフ場で預けた時、なんらかのアクティビディでカードを手放している時などはカード情報を盗み見されるチャンスを作ってしまいます。
従業員でさえカード情報を盗み見するケースもあり、もはや誰も信頼できないような状態です。窃盗団と言われるように、プロ集団に狙われてしまえば太刀打ちできませんよね。スキミングされているシチュエーションや場所は、考え出したらキリがないのです。だからスキミングは怖いんです。
スキミングを防ぐためにはカード決済をする場所を考える事
色んな場所でスキミングされている可能性があると、防ぎようがないですよね。じゃあどうするのよ…ってなったら、解決方法は2つあります。
まず1個目は、公衆の面前でクレジットカードの情報を見せない事です。
これは上記で説明したパソコンでカード情報を盗み見された場合に当たります。カフェで自分のパソコンを利用しながらカード決済をしている時にスキミングされたというのは、実際に会った被害です。
公共のパソコンでスキミングされるというのは、ユースホステルの公共のパソコンであったり、海外の漫画喫茶のように共有のパソコンを利用する時に要注意です。
楽天のカード決済の時、カード情報を保存しますか?と画面に出てくるんですが、あまり読まずに「はい」をクリックしてしまった事が私はありました。その後、楽天を再度開いて買い物しようとした時にカード情報が残っていてビビった経験があります(笑)
もしそれがホテルのパソコンなどの公共のパソコンで、誰かが私の楽天にログインしてしまっていたら…。たまたまログインパスワードもパソコンに残っていたら…。スキミングなんて簡単にできちゃいますよね。
海外では特にクレジットカードの暗証番号の入力は控える
そしてスキミング被害を防ぐ要とも言っていいのが、暗証番号の入力を極力控える事です。
暗証番号がバレてしまい、もしカードが不正に使用された場合はその金額は不正利用と見なされずに、払わなきゃいけない場合もあるからです。ここ、超重要です。例えカード情報をカメラで見られていても、不正使用として認められないのです。
そこで出来る対策は、暗証番号じゃなくてサインで支払いをする事です。
カード決済をすると暗証番号の方が求められる頻度が高いんですけど、それを「サイン、オッケー?」とジェスチャー付きで店員さんに伝えましょう。サインはスキミングできませんし、例え盗み見されて真似されたとしても偽造サインはすぐに分かり、不正使用の場合は代金を払わなくてもいいとなる場合もあります。
スキミングされないまとめ!カード決済はサインで
- サインがダメだと店側が言うなら、店員の態度が挙動不審じゃないかチェックする
- 個人商店などでサインを断られたら、品物を買わずに店を去るのが無難
- カフェなどの人目にさらされる場ではカード決済をしない
- 公共のパソコンではカード決済をしない
- もし、こういった環境でカード決済をしたければ周りを気にする
- 公共のパソコンの自分のパスワードやカード情報を完全に消去してあるのを再度ログイン画面を出して確認する
これを守るのが、スキミングから身を守る方法です。
スキミングは非常に巧妙な時もあり、スキミングをなくす事は自分一人ではできません。しかし、ちょっとした工夫でスキミングから自分のカードだけは守る事ができます。